神社と寺院の御朱印・御朱印帳データベース

アフィリエイト広告を利用しています

サイトマップ

メニュー
  1. ホーム
  2. ブログ 一覧
  3. 御朱印帳の使い分け

御朱印帳の使い分け

御朱印

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

御朱印帳はどうやって使い分けますか?

御朱印帳は一冊すべて御朱印で埋まったら新たに購入するものか。

神社と寺院くらいは御朱印を使い分けをしている人が多いかもしれません。

御朱印帳使い分けルール

几帳面な性格なのか、まったくまとまりなくごちゃまぜに御朱印をいただくのがどうも気持ち悪いんです。

神社なら祭神、寺院なら宗派、はたまたその地域、いろいろなカテゴリ分けができるのだから、それに合わせて御朱印をいただいたほうが気分がいい。

そして、どうせなら一番のところの御朱印帳でそのカテゴリの御朱印をいただきたい。そんな総本宮、総本山の御朱印帳は立派なものが多いので、きれいな御朱印帳も増えていき満足できます。

主な使い分け

●神社の場合

神社用は主に祭神別にわけていて、特に一冊埋まらなそうなカテゴリ等は地域別でわけています。

●寺院の場合

寺院用は神社より後からはじめて、最初は大きい有名な寺院の御朱印だけをいただいていたので、宗派別ではなく主に地域別にわけています。

使い分けのデメリット

ちなみに、こうやってカテゴリわけして御朱印をもらうデメリットは、旅のときにもっていく御朱印帳が半端なく増えることです。

地域で決めていればその地域用を持っていけばいいけれど、祭神、宗派等でわけていると、「あの御朱印帳もってきていれば…」となることが多々あります。

特に気にならない人は一冊使い終わって、「次の御朱印帳はどこで購入しよう」というのも楽しいと思います。何度も達成感が味わえてこちらも悪くないのかもしれません。

ちょっとスタンプラリー化した御朱印巡りかもしれませんが、その寺社の歴史、由緒なんかはしっかり学んで、参拝もしっかりしていきたいと思います。

これまでのアクセス数

公開後約10日、ユーザー『58』、セッション『70』

1日20セッション前後になってきました。もっともっと見に来てください。

御朱印、御朱印帳の数(11/4)
御朱印御朱印帳
神社4611
寺院674
合計11315

出雲大社』の御朱印帳と9つの御朱印をアップしました。

出雲大社の御朱印帳

やっと中国地方の御朱印が加わりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
>> 【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
page top