福井・足羽神社 ~越前祖神・継体天皇

参拝

今年2度目の福井

再び、福井へ出張へ行ってきました。

前回は今年の2月。福井市の中心部の福井神社佐佳枝廼社柴田神社を参拝しました。

今回は同じ福井市ながら、足羽山上の足羽神社へ参拝してきました。昼間は仕事があったので、今回も早朝のみです。

足羽神社とは

福井市足羽山鎮座、式内社である足羽神社は、 継体天皇御自創の特徴と、御創立以来1500有余年という歴史と深い信仰を有し、越前祖神と称されている神社です。

今回、参拝しようとするまで継体天皇を知りませんでしたが、この継体天皇が最初の天皇なのではないかという説もあるそうです。それまでの天皇は別の王朝なのではないかという。なかなか、興味深い話ですね。

足羽神社の境内

福井駅付近から徒歩で15分から20分くらいで足羽山に行けます。この日は前夜が雨だったこともあり、福井の街は霧に包まれていました。

足羽川がこんなに真っ白。

神社まで徒歩で行ったので足羽山にはこんな急な階段を登りました。

少し登ったところにある展望台からの景色も真っ白。福井市街が全く見えません。

そして、たどり着いた足羽神社。鳥居の目の前に彩づきかかった紅葉が!

もう一つの反対側の鳥居。車で参拝するときはこちらからになると思います。3台くらいとめれる駐車場がありました。

境内の紅葉が鮮やかでした。

立派な枝垂桜!春にくると桜がきれいだと思います。

そして、今回はオリジナル御朱印帳と御朱印をいただきました。御朱印帳は御朱印込みで1500円でした。

何時開始だったのかわかりませんが、9時前にいただけました。

帰るころには霧が晴れて青空も見えてきました。

福井の街も。

まとめ

今回の心残りは、時間的に体力的に継体天皇像にたどりつけなかったことです。今度はそこまでたどり着きたいです。

まさかの霧でしたが、きれいな紅葉も見れて、朝から良い参拝でした。

関連御朱印