福井早朝散策~柴田神社

参拝

出張で福井へ

前回の『佐佳枝廼社』に引き続き、今回は『柴田神社』。

柴田神社とは

柴田神社(しばたじんじゃ)は、福井県福井市にある神社である。戦国時代の武将・柴田勝家を主祭神として祀る。

鎮座地は勝家の居城であった北ノ庄城の本丸跡地と伝えられており、作られた時代は不明であるが勝家・市を祀る石祠があり、北ノ庄城の跡に築かれた福井城内の神祠として保護されてきた。

柴田神社の境内

『柴田神社』というか『柴田公園』の一角に神社があるような感じです。

北ノ庄城の跡地で、石垣等その遺構が多くあります。

5年程前に一度、立ち寄ったことがあり、二度目の参拝。

柴田勝家

戦国一の美女といわれる、お市の方。織田信長の妹で、前夫、浅井長政の死後、柴田勝家に嫁いぎ、この地で暮らした。

浅井三姉妹。

9時前に行ったこともあり、社務所は開いておらず。御朱印は前回来た時のもの。

まとめ

あまり神社という感じはなく、北ノ庄城址として見に行くと歴史好きにはいいと思います。ちょっと離れた場所(城郭すべてを含めると同じ場所ですが)にある福井城と比べると時代の移り変わりを感じます。

歴史好きはこういった戦国武将や藩主を祀った神社の御朱印集めもおすすめです。

関連御朱印